コンセプト
CONCEPT
コンセプト
CONCEPT
チャムズは、「子育てはもっとラクで、もっと楽しくあってほしい」という想いを原点に、北九州市を拠点に活動する、子育て世代向けのプロモーション支援・情報発信を手がける企業です。
かつて、私たち自身が子育てをする中で感じていたのは、「必要な情報が見つからない」「どこに行けばいいか分からない」といった、日々の小さな“もどかしさ”でした。 ネットで調べてもピンと来ない、習い事やお出かけ先を比較するのが面倒、忙しい日々の中で“選ぶ”ための情報が整っていない——そんな体験が出発点でした。
そこで立ち上げたのが、子育て中のママパパに向けた情報サイト『キッズチャム』です。 地域のイベントや施設、習い事、サービス情報などを一元化し、家族の毎日をサポートする「頼れる地元メディア」として、少しずつ形を整えてきました。
企業・自治体と共にできること
現在、私たちは情報発信にとどまらず、企業や自治体の皆さまと共に、 子育て世帯に向けた「本当に届く・刺さるコミュニケーション」を形にしています。
-
ファミリー層に特化したPR・プロモーションの企画・運用
SNS(Instagram・LINE)・紙媒体(フリーペーパー)・WEB・現地配布等の多媒体設計
-
集客力のあるリアルイベントの企画・運営
年間20,000人以上と接点を持つ、独自ネットワークによる実績
-
自治体連携による女性・保護者向け就労支援・キャリア形成事業の受託
-
子育て世帯によるリアルなモニター・ヒアリング・意見収集の実施
-
家族の行動導線や“共感ポイント”を意識したPR戦略の立案
企業様の商品・サービスを、ただ紹介するだけでなく、 “どのようにすれば家族の暮らしの中に自然に届くか”を徹底的に考え抜く—— それが、私たちチャムズの強みです。
ママたちのリアルに寄り添い、企業の価値を伝える存在に

子育て世代に向けたPRは、感覚のズレや情報過多により、「伝えたつもりでも届いていない」ケースが少なくありません。 私たちは“当事者”としての視点を活かし、ママたちの言葉や生活感覚に近い距離から、本当に共感され、行動につながるコミュニケーションを提案します。
共に、地域の未来を支える存在として
私たちの役割は、企業や行政とファミリー層との間に立ち、“必要な情報を、必要な形で”つなぐこと。 ただの発信ではなく、地域の未来を支えるプレイヤーとして、そして、社会の中で子育てが孤立しない仕組みづくりの一端を担う存在として、これからも丁寧に 、そして挑戦的に歩みを進めていきます。 企業の皆さまとご一緒に、地域と家族にとって価値あるプロジェクトを生み出していければ幸いです。
沿革
HISTORY2021
現役子育て中のママ2人で元祖WEB情報サイト「kidscham」を制作
2022
皆様の応援の元、クラウドファンディング目標金額を達成し、現在のWEB情報サイト「kidscham」完成
習い事体験イベント「好きを子どもに」も年1回ペースでスタート
2023
株式会社チャムズ設立。
未就学幼児従属団体支援事業をスタート
2024
「kidscham 刊」発行開始
メディア実績
MEDIA-
2024年3月
潜在層女性就労支援業務 ママドラフト会議2023in北九州
イベント当日の様子だけでなく、登壇する女性に密着した番組を放送していただきました。 熱気あふれる様子は数社に取り上げられました。
詳細を見る
-
-
2023年5月
J : COMチャンネル ジモトに乾杯!居酒屋ゴリけん
地元で活躍する人や団体を紹介する番組に出演させていただきました。 北九州市のポテンシャルの高さと市内外に北九州市をもっとアピールするために熱く語りあかしました。
詳細を見る
-
-
-
2022年5月
FBS福岡放送 【発見らくちゃく!10周年企画】 あなたの想い、会社にしますSP
福岡をよくしたい個人や団体が集い、実現させる番組企画に300エントリーの中から最終の5組に選ばれ特集されました。 投資家の皆様や会社を経営されている方々からたくさんのアドバイスを受けることができました。
詳細を見る